オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年1月

お誕生日会

今週は、1月生まれのお友だちのお誕生日会がありました!みんなでお祝いをしたり、ゲームを楽しんだり、充実の一日した一日となりました。

大隅地方全体として、依然としてインフルエンザが流行しています。また、今週は嘔吐でお休みをする子が多数出てきました。お子様に体調の変化(元気がない、食欲がない、便がゆるい、なかなか起きない等々)がないか、いつも以上に気を配り、様子を見て頂ければ幸いです。

おもちゃ遊びも幅が広がってきて、とっても楽しそうです!

今週もありがとうございました!来週もよろしくお願いいたします!

 

園長

2025年が始まりました。

お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。今年も旧年に引き続き、ご芳情を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。今年一年が、皆様にとって幸多き年となりますよう、心からお祈りいたします。

さて、今年も年始恒例の焼き餅、そしてお正月遊びが行われました。コマ、羽子板、かるた等々、日本の伝統的な遊びに親しむ子どもたちでした。

お正月ムードは早々に過ぎ去り、今週は「あしたせつぶん~?」と尋ねてくる子どもたち。だいぶ気が早いですが、楽しみがあるのはいいですね~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

水曜日には、ボランティア活動も行われました。今回は、袋いっぱいにゴミを拾って帰る子がたくさん。捨てる人がたくさんいたのか、最近風が強かったのでどこかから飛んできてしまったのかはわかりません。しかし、いずれにせよ、道にたくさんゴミが落ちている光景は、子どもたちに見てほしいものではありません。大人から子どもまで、一人ひとりが町の美化に努めていきたいものです。

 

今週もありがとうございました!本年もよろしくお願いいたします!

園長

※明日からハンドボールの大会で園長不在のため、早めの投稿となりました。

1月の園だより・献立

1月の園だよりと、献立・給食だよりを公開します。

画像をタップすると、ファイルが開きます。

この記事は、1週間後に保護者専用ページに移動します。

 

 

保護中: 第9回目の写真販売(12月分)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。