-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

先週は所用で更新ができず、すみませんでした。
本日は、親子遠足を予定しておりましたが、あいにくの雨、そしてまさかの梅雨入りということで、中止となってしまいました…。
最近、気温的にもちょうどよく、元気に身体を動かしたり、多様な虫や花々に触れたりして、いきいきとしていたこども達の姿を見ていたので、少し梅雨入りが残念です…。
今後しばらく、雨が続く中で、お部屋遊びが中心となってくるかと思われます。
「雨が降ったら、お部屋遊び」それはそれで風情なのかもしれませんが、
雨を利用したあそびができる場所、雨でも広々と身体を動かして遊べる場所みたいなものを作っていきたいな、と頭の中でいろいろと考えているところです。これからの保育園の進化にご期待ください(^^♪
今日の午後は、パートを含む全保育職員と、栄養士、学童支援員を対象に、園内研修を開催することができました。保護者の皆様には、午後の休園にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
さまざまな教育理論や最近の研究の動向、法令や制度、時代の変遷などに触れていく中で、知らなかったことを知ったり、これまでの自身の保育を見直したり、もっと勉強をしていきたいという意欲が湧いたり、先生一人ひとりに様々な変化の見られる大変有意義な研修となったのではないかと思います。
今後も、午後は休園し、職員研修を開催するという形を、定期的にとっていく事になるかと思われます。基本的には行事日の午後を想定していますが、行事がない時期などは、当該日程の2ヶ月前には午後休園の旨をお伝えするようにいたします。
保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、より質の高い保育を提供し、こども達のよりよい育ちを実現するために、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
それでは、お外で生き生きと遊ぶこどもたちの姿をお届けします(^^♪
↑かたつむりが怖かったようです。笑
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします!
園長